This evening I attended a dinner party in Tokyo for Harvard University President Drew Faust who is visiting Japan. When President Faust was formally introduced the speaker read a journal entry of a student written in about 1885. It said, “In New England when someone says 'the President' they never mean anyone in Washington D.C. They mean the President of Harvard!” Harvard's President can still be considered to be that important because much of what happens in the US in practically every field of human endeavor is influenced by something done at Harvard, and what happens in the US influences so many other nations that Harvard is truly a vital place. President Faust talked about how things have changed and are changing at Harvard (including how it feels to be the first woman President of the school) , and its plans for the future. She said the first student from Japan began studies at Harvard in 1872. Yet sadly, among the freshmen who entered Harvard in the fall of 2009, only one student is from Japan.

 

 When President Faust talked with Prime Minister Hatoyama yesterday, he mentioned that there are fewer and fewer Japanese students who study abroad and asked her what might be done to reverse that trend. She wisely answered that Harvard and other universities of the world are waiting with open arms, but the desire to study at those schools will have to be encouraged and nurtured from within Japan itself. I hope more Japanese students will make plans to spend at least part of their learning years abroad. I will certainly do all I can to encourage and nurture that desire.

   

学長との夕べ  マリン・バーチ

今宵、私は訪日中のハーバード大学のドリューファウスト学長を囲んでの東京で開催された夕食会へ参加しました。ファウスト学長が正式に紹介された時、司会者は1885年頃に書かれた学生の会報を読み上げました。そこには「ニューイングランド地方(米国北東部の6州)で人が「President」と言えば、ワシントンDC(米国政府)の「大統領」を意味しているのではなく、「ハーバード大学学長」を意味している」と。実際に人間の努力という分野では、米国で起こることの多くはハーバード大学で行われた事に何らかの形で影響されていて、米国で起こることが他の多くの国々に影響を及ぼしているので、ハーバード大学は本当にきわめて重要な場所だとの理由から、その学長は重要であると今でも考えられています。ファウスト学長はハーバードでいかに事態が変化し、また変化しつつあるかについて(ご自身が女性初のハーバード大学長になったことの感想も含め)、さらに将来の計画などもお話されました。日本からのハーバードへの最初の留学生が1872年に勉強を始めたとも言われましたが、残念なことに、2009年秋の新学期にハーバード大学へ入学した新入生の中で日本からはたった一人だったそうです。学長が昨日鳩山首相とお話された時、鳩山首相は海外で勉強する日本の学生がますます減少している事に言及され、この傾向を逆にするにはどういう手段があるのだろうかと尋ねたそうです。学長はハーバード大学や世界の他の大学も諸手をあげて心から喜んでお待ちしていますが、このような大学で勉強しようとする意欲(願望)は日本国内で奨励されたり育まれたりするものだと思慮深く答えたそうです。もっと多くの日本人学生が、ある期間は外国で過ごすような計画をたてて欲しいと私は願っています。そのような願望や意欲を奨励したり育てたりすることで私に出来る事なら何でもお手伝いいたします。

(えひめ新聞 週刊誌リック 2010325日号掲載)

index

HOME

English Academy
790-0001 愛媛県松山市一番町2丁目9-6
受付時間:10:00am〜9:00pm (土曜は10:00am〜6:30pm)
TEL.089(931)8686
(ハローハロー)
E-mail:e8686@dokidoki.ne.jp